オリロボ辞典

読み辛いのは分かっている。
だが、書くのは止めない。


ぶっちゃけ基本的には強すぎたり弱すぎたりしない限りは大本のコンセプト通りにしてあげたいのであんまり細かいこと言いたくないってのはあったり。
エスグロリアスがどうも力不足というか、必殺技らしい必殺技が無いから火力ゲーのSRC的には強いんだけどパンチ不足。


リアル系の列強って大概回避がむちゃ高いんで火力も上げると強いを通り越して無敵になっちゃうからスーパー系と比べて派手にしづらいってのが難しいところ。
アサルトホークはもうチョイ火力を上げる余地はあったかもしれないけど、Lサイズ高回避縛り屋っていう変則すぎる機体だから適当に突っ込ませて敵をなぎ倒す派手さが無いからうまく運用しないとあんまり強さを感じられなかったり難しい。


ハイペリオンはまあ滅多なことではやられないけど、射程が短くてピーキーだから使いづらいし。


素直に強い列強リアル系は今のところVマスと雪女郎位かな。



んで、そも列強とは何ぞやと、強さって何だという話。
出撃枠が取れる=強いとする人もいる。もちろん強いユニット程枠に入りやすいのは事実でこの図式は的を得ている。
ただ、枠を選ぶ際には幸運持ちを重用する人もいるしサポートSP持ちを優先する人もいる。
議論の場ではしばしば幸運持ちだから〜といったフレーズを目にすることがある。
幸運を持っているという事がそのパイロットの価値を引き上げることもあるが、反面僕は幸運は全然気にしない人である。
もちろん幸運の持つ資金2倍という効果はSP以外では基本的に得られない強力な効果ではあると思うが、別にそれが戦闘力になるわけではないのでむしろ幸運があるばっかりに戦闘用SP枠が1個減ることを考えるとどうなんだ、と思わないことも無い。


やはり強さとは戦闘能力だろうという当たり前の考えになるわけなのだが、戦闘では大きく分けてザコ戦とボス戦がある。
ボス戦に強いってどういうことかってのは凄い簡単でとにかくでかいダメージが叩き出せることという考えでほぼ間違いないと思う。
SRCの戦闘では大概ボスを倒せばクリアなのでその後にHPやEN,SPが多く残っている必要はないしひらめきやらなんやらで凌げれば別段高い生存能力もいらない。


で、ザコ戦で強いってどういうことかってのもまあ大概は堅いか速いで生存性が高くてそれなりの射程と威力と回数を持った武器を持ってるってことでいいと思う。


こうなってくると列強って何なのかってのは比較的簡単で、ザコ戦もボス戦も高い水準でこなせれば良いってこと。
要するに高いダメージが叩き出せて高い生存性を持ってそれなりの射程でそれないの威力の攻撃をそれなりに連打出来れば列強だと。
頭なんて使わずに最初から出てくるような当たり前の事が結局は列強ってわけで、なんでも欲張っちゃうと気づいたら列強になってるってのがデータ制作では結構よくある気がする。
逆に列強から要素要素を削っていけば穴のある役割を持った駒が出来るわけで、そのデータにどんなメッセージを込めるかがデータ制作の面白いところだと思う。


要するに何が言いたいかっていると、データおもしれーって話。


うん、意味が分からん。